ベタニア宣教センター

憩いといやしの家 “ベタニア”

イエスはエルサレムに入る前に、ベタニアの親しい友「マルタとマリアとラザロ」の家に、

滞在されたことが聖書に書かれています。(ヨハネ12.1〜8)

イエスが旅の疲れを癒し、心からくつろぎ、憩われたベタニアの家、そんな家でありたいと

願っています。

ベタニア宣教センターでは下記のようなプログラムを用意しています。

~ 中野地区 ~
★「主とともにひとときを」講演会、テゼの歌と祈りの集い、映画会、シンポジュウム等。(ベタニア宣教センター主とともにひとときをに詳細あり)

★ベタニア午後の集い(歌の集い)毎月1回日曜日13:30〜15:30(聖ベルナデッタ第1宣教室)

★手造りの集い(ステンシル、レザークラフト、手芸等)毎月2回木曜日13:30〜15:00 (BMC ベタニア宣教センター)

~ 清瀬地区 ~
★一日静  毎月 第4日曜日 9:00のミサ後~晩の祈りまで   
       第3週水曜日までにお申し込みください。 昼食はこちらで用意しております。
       前晩からの宿泊も可能です。(女性 1名 申し込み順)

★ロザリオの祈り     毎週 火・木・土  17:00~ ※第1木曜日のみ 16:45~
 晩の祈り(教会の祈り) 毎週 火・木・土  17:30~ ※第1木曜日のみ 17:15~
 シスターたちと一緒に、一日の感謝の祈りを捧げませんか 

★修道院で「ホッと一息」しませんか 毎週火曜日 10:30 ~11:30 
                  ベトレヘム第1修道院 宣教室 聖堂

★四葉の会(バザー用作品作り)毎月2回 第2土曜・第4月曜 13:30~15:30

尚、お問い合わせは 
中野地区 BMC(シオンの家)TEL:03-3228-1133(Sr.菊池)

清瀬地区 ベトレヘム第1修道院 TEL:042-491-2562(Sr.樋口)

ベトレヘム第3修道院 前庭 ルルドのマリア様
清瀬地区 センター
 前庭 ルルドの聖母像
中野地区 ベタニアミッションセンター